TOP 大会情報

第2回 東京×沖縄 専門学校・高等学校サッカー交流大会

第2回 東京×沖縄 専門学校・高等学校サッカー交流大会
2007年12月24日(祝・月) ~ 2007年12月25日(火)  2007 SOCCER FESTIVAL in Okinawa
大会概要
【開催期間】 2007年12月24日(祝・月) ~ 2007年12月25日(火)
【名称】 第2回 東京×沖縄 専門学校・高等学校サッカー交流大会
【主催】 専門学校サッカーフェスティバル実行委員会
【後援】 (社)沖縄県サッカー協会、(財)東京都サッカー協会、(株)琉球新報社、(株)沖縄タイムス社、沖縄テレビ放送(株)、
      琉球放送(株)、琉球朝日放送(株)
【協力】 東京都サッカー連盟、沖縄県専修学校各種学校体育連盟
【特別後援】 (株)共立メンナンス、ザ・ビーチタワー沖縄
試合日程・結果
2007年12月24日(祝・月) 北谷陸上競技場
■第1試合 11:00~ 東京高等学校選抜 <0-4> 那覇西高等学校  (80分ゲーム)
■第2試合 12:30~ 東京専門学校選抜 <1-4> コザ高等学校  (80分ゲーム)
2007年12月25日(火) かりゆしスポーツパーク
■第1試合 10:00~ 東京専門学校選抜 < - > 日経ビジネス専門学校
■第2試合 11:30~ 東京高等学校選抜 < - > 那覇日経ビジネス工学院専門学校
実行委員会 コメント
 専門学校・高等学校交流大会の参加校から専門学校選抜、高等学校選抜のチームをつくり、沖縄へ親善交流試合を行う。
選手感想
チームメイトには本当に感謝の気持ちでいっぱいです
自分は、昨年も沖縄交流大会に参加させてもらいました。今年は、ゲームキャプテンとして参加する事になり、昨年とは違った立場での参加となりました。 試合の結果、自分のプレーは残念ながら納得のいくものはなく、改めて沖縄のレベルの高さを痛感しました。ホテル内での生活面は田沢キャプテンを始め、チームの皆と交流を深められて、 昨年を上回るぐらい非常によい遠征だったと思います。今回の遠征は2泊3日というわずかな時間でしたが、遠征での思い出は一生忘れる事が無いぐらい良い遠征でした。 最後に、遠征に携わった役員の方々を始め、チームスタッフの皆さん、そして、こんなゲームキャプテンに最後までついて来てくれたチームメイトには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 今回の遠征で学んだ事を生かし、これからの自分のサッカー人生に生かして生きたいと思います。本当にありがとうございました。
◆正則学園高等学校 高橋 陸◆
この遠征で、自分のレベルが分かりました
初めての沖縄で、色々な事を学びました。東京と違う事は知っていたけれども、こんなに違うとは、来て見なければ分からなかったことです。そして一番に違う事は、個々の身体能力の 差があったことです。那覇西高校と試合をした時、プレスの速さや、足の速さ一人ひとりが高いレベルで驚きました。0-4と完敗でしたが自分では、頑張ったつもりです。沖縄の風と 暑さも試合結果に影響をしました。暑さに慣れなくて自分が思い描くようなプレーができず、イライラしてファールをよくしてしまい、自分の力が発揮できずにとても残念です。 那覇日経ビジネスの試合では、前半でペースをとられ、3点を入れられたが2点を返し波に乗る感じでしたが、2-4で負けてしまいました。2試合とも負けてしまい本当に残念に思います。 沖縄のチームがどれだけ強くて、どんな環境で、どんなサッカーをしているのか勉強になりました。私は、この遠征に参加できたことで、自分のレベルが分かりました。もっと上手になって 沖縄でも通用する選手になりたいと思いました。東京・沖縄サッカー交流大会に応援下さった皆さんの援助があってこの大会が出来ました。本当に良い思い出になりました。 また目標が見つかり自分のためになりました。ありがとうございました。
◆都立大山高等学校 柴田 諒◆
沖縄のチームから学んだ事
メリークリスマスとは程遠い沖縄にてサッカー交流大会に参加た率直な感想は、「とても楽しかった」ということです。顔見知りが少ないメンバーで編成されたチームで戦うことは 大変であるという印象があるが、今回はそんな不安を感じることは一度もありませんでした。ウエルネスのメンバーをはじめとする「サッカーが大好き」なメンバーが集まったことが大きく 影響をしていると思います。沖縄のチームと試合をさせていただき感じたことがあります。それは「礼儀」です。ピッチに入るときは一人ずつ礼をしていました。彼らと交流をしたことによって サッカーの大事な部分を再認識できたこと。またこのような機会を作ってくださった関係者の皆さんに感謝致します。また、新たな人と人との交流によってひとまわり成長できたと思います。 このような素晴らしい交流をこれからもずっと続けていくことができるよう願います。ありがとうございました。
◆東京スポーツ・レクリエーション専門学校 真庭 広樹
とても勉強になった三日間でした
沖縄サッカー交流大会に参加して、とても多くの人と交流することができた。初めは、沖縄と東京の気候の違いに戸惑いを感じた。天然芝のピッチでプレーができて嬉しかった。 ホテルのスタッフや地元の人々は、皆フレンドリーに接してくれた。サッカーをするにはいい環境を提供してくれて感謝です。いろんな専門学校からきた選手同士、同じ学校仲間、そして監督、 コーチと交流をして、プレーでの判断が自分の判断と違っていたりと、プレーをしていく中で学ぶことが多く、とても勉強になった。日頃はMFのポジションをしているが、選抜チームでは 初経験のFWのポジションである。FWにあてるボールの質、FWとしてどのように連携をしたら動きやすいかなど考えることができた。自分がこれからサッカーをしていく中でとても勉強に なった三日間だった。初のFWで計3得点!!自分なりに満足だ。しかし改善をしなければいけないところもあるので、ひとつでもよりよいプレーを出来るようになりたい。
◆日本工学院八王子専門学校 小澤 佑介